top of page
DstarEDI_Title01.png

EDIソリューション

EDI-Authlogo_T.png

認証登録番号:2001T_001

中小企業共通EDIとは

受注企業/発注企業双方にメリットのある、中小企業の取引に適した新たなEDIです

中小企業共通EDIとは

中小企業共通EDI 3つの特長

中小企業共通EDIの3つの特長

中小企業共通EDIは、国連CEFACTが制定した標準共通辞書をベースとした標準フォーマットとインターネット上にある共通EDI対応プロバイダそして、共通EDIに対応した業務アプリで構成されています。

共通EDIプロバイダ間はこの標準フォーマットで定義されたメッセージでやり取りするので発注・受注企業はどこの共通EDIプロバイダを利用してもEDI取引ができます。

中小企業間取引のこのような課題を解決します

社内のIT化を整備できてもアナログから脱却できない

社内のIT化を整備できてもアナログから脱却できない

インボイス制度の導入で負担はさらに膨らみます

EDIでデジタル化しても、受注企業の負担は大きくなります

EDIでデジタル化しても、受注企業の負担は大きくなります

中小企業共通EDIなら

「アナログレス」で入力の手間を一気に解消
労働生産性の課題も解決します

「アナログレス」で入力の手間を一気に解消

伝票スターで貴社のシステムを中小企業共通EDIに対応できます

EDIプロバイダと業務アプリをつなぐ
補完業務アプリです

EDIプロバイダと業務アプリをつなぐ ​補完業務アプリです
bottom of page